IMG_8935
B928AA83-D9FA-4AEE-84E5-40E0F4FC4380
IMG_9006 (1)
9AB34540-B475-431E-9920-D5D144A86635 (1)
31F6C726-6E80-4E95-9B87-0F37319F0BDB (1)
A4216FCF-8496-4EE3-8B45-2FCFE29C6C21 (1)
出張洗車を希望するお客様は
Big World Doorへ
新車から経年車、軽自動から大型ワゴン車まで幅広く対応しておりますのでお気軽にご相談ください。

お気軽にお電話でご連絡ください

090-8762-8795

090-8762-8795

8:00~19:00

福岡県筑後市大字上北島50-2

Q&A

施工時間・時間外対応可否・出張対応地域などお客様からいただく質問を掲載しています

  • クレジットカード使えますか?

    使えます。

    Air Pay導入しました。

  • 新車も対応していただけますか?

    はい。もちろんです!新車こそコーティンをおすすめします。

    お気軽にご連絡ください。

  • 代車はありますか?

    はい、御座います。

    ダイハツTANTOを準備しています。

Access

八女ICから車で数キロの距離に店舗を構えて営業しています

筑後市在住の方に多数足を運んでいただきます。わかりやすい八女ICから数キロの距離に拠点を構え、日々整備作業に励んでいます。洗車・手磨きコーティングを行い、車ボディを綺麗に整えていきます。また、事前にご連絡をいただいたお客様には、時間外や休日対応にも柔軟に対処しています。
IMG_8877
店舗名 Big World Door
住所 福岡県筑後市大字上北島50-2
電話番号 090-8762-8795
営業時間 8:00~19:00
定休日 日 定休日でも調整いたしますので、お気軽にご連絡ください。

わかりやすい八女ICからから車で数キロの距離に店舗を構え洗浄、洗浄、磨きコーティング作業も行っています

地域に密着した整備業者として営業しています。筑後市上北島に店舗を構え、お客様からのお悩みを日々伺っています。さらに、遠方在住の方にもご利用いただけるよう、出張作業にも力を入れております。代車も用意しておりますので、ご利用の場合は電話やメールでお問い合わせください。作業は鉄粉などの様々な汚れを洗浄する他、洗車傷をコンパウンドで修復し、光沢のある状態に整えています。また、カーコーティングをボディ・ヘッドライトなどに施し、紫外線や熱による劣化抑制と交通事故のリスク軽減に努めています。素材はガラス、トヨタ純正コート、メンテナンスにも対応しております。そして、作業後はシミや変色につながる油汚れや有機物が付いた場合のセルフケアを指南し、ボディの劣化防止に努めています。
About us

生活への影響を考慮したサービスの確立とセルフケアでは対処困難な汚れを洗浄します

ボディのカラーリングやライフスタイルに合わせた施工を実施しています

筑後市上北島でカーコーティング店を営んでいます。最寄りの羽犬塚駅から数キロ離れた場所で、メンテナンス作業に取り組んでいます。施工は完全予約制を導入しており、来店前に電話やメールでご利用日時・サービス内容・出張対応の必要性をお伝えください。数量限定で代車も用意しており、生活への影響を最小限に抑えています。施工ではボディに付着したピッチタール・ワックス・洗剤などに加え、花粉や黄砂を洗い流しています。油汚れや有機物の放置はシミ・摩擦キズ・ボディの酸化を招くため、早期に筑後市の整備業者までお越しください。汚れを綺麗に落とす他、コンパウンドとポリッシャーでボディを磨いていきます。そして、最後にカーコーティングを施し、防汚性や耐傷性を向上へ導きます。予算や光沢の強さに応じてポリマー・ガラス・セラミックから素材を選択する他、手入れの頻度とボディの色に応じて水弾きの性質を提案しています。濃色系を愛用し洗浄作業の時間が取れない方には、水が塗装面に馴染み自浄作用を持つ親水タイプをご紹介しています。一方、淡色系を愛用し小まめに手入れされている方には疎水タイプを提案し、雨染みの予防や洗車時の負担を軽減しています。また、紫外線や熱の影響を受けやすいフロントガラスやヘッドライトへのカーコーティングを行うことで、夜間時の視界確保に努めています。

予算・輝きの強さ・機能面などのご希望に応じた素材の提案を行っています

愛車のボディに付着した様々な汚れを除去しています。花粉・黄砂・化学物質はシミやウロコ汚れに発展します。対処が遅れると変色やボディの劣化に加え、通常の洗浄では汚れが取れなくなります。塗装の劣化や整備費用の高騰を防ぐためにも、早期に整備業者へご相談ください。ボディを傷付けないよう専用クリーナー・カーシャンプーで優しく洗い流す他、手磨きでボディの出しを行います。また、防汚性・耐傷性・耐紫外線性能を向上に導くべく、カーコーティングを施します。塗装のクラッキングや剥離予防に加え、酸性雨によるイオンデポジット・ウォータースポットの発生を防ぎます。紫外線・熱・酸性雨の影響を受けやすいフロントガラス・ヘッドライト・タイヤホイールにもコーティングを行うことで、悪天候時の視界確保や交通事故のリスク軽減に導いています。そして、予算や仕上がりの希望に応じてポリマー・ガラス・セラミックなど、素材を使い分けています。コストパフォーマンスや光沢の強さを重視する方にはポリマーを提案し、耐久性と機能性を両立させたい方にはガラスコートを紹介しています。さらに、耐薬品性能やスクラッチ対策を強化したい方にはセラミックを塗布し、酸性雨や紫外線による影響を最小化しています。最新技術を活用した自己修復機能を持ったファインラボにも対応しています。