Blog&column
ブログ・コラム

ブログ・コラム

コラム | 福岡県筑後市 羽犬塚駅【Big World Door】

CATEGORY

  • ポリッシャーの使い方

    2021/11/15
    業者に頼むだけでなく、自分でポリッシャーを使って車を綺麗にしたいと考える方も多いのではないでしょうか。
    今回はポリッシャーの使い方や使う際の注意点をご紹介します。

  • MAZDA FD 訪問洗車

    2021/11/08

    マツダFDの洗車依頼頂きました。旧車ですが、綺麗にされていました。格好いい!

  • サイドミラーを撥水にする方法とは?

    2021/10/22
    雨の日などでサイドミラーに水滴が付くと後ろの状態が見にくくなってしまうことも。
    今回は、サイドミラーを撥水にして水滴が付きにくくする方法をご紹介いたします。

    ▼自分...
  • サイドミラーの油膜取りについて

    2021/10/15
    サイドミラーの油膜取り・油膜対策には、油膜除去剤と親水性のカーコーティング剤がオススメですよ。
    今回は、サイドミラーの油膜汚れを徹底的にきれいにする方法をご紹介していきます...
  • 色あせたサイドミラーの対処法について

    2021/10/08
    いくら洗車やワックスなどでボディをピカピカにしても、サイドミラーにが無ければ完璧な仕上がりとは言えませんよね。
    サイドミラーの色あせには、カーコーティングが効果的ですが、...
  • メルセデスベンツCLA180 出張洗車

    2021/10/07

    ベンツのオーナー様も急がしくて、困っていました。

    そこで、出張洗車依頼を頂きました。

  • コンパウンドとは

    2021/10/01
    コンパウンドとは、研磨剤や油が含まれた、液状やペースト状の“磨き剤”のことを言います。
    車のキズを隠したい時に使用されるコンパウンドですが、どのような仕組みでキズが消えていく...
  • コンパウンドで消える傷と消えない傷について

    2021/09/28
    コンパウンドは、車体に付いた傷を消すことができる便利なアイテムです。
    しかし、全ての傷がきれいに消えるというわけではありません。
    コンパウンドで消えない傷は業者に依頼す...
  • 出張洗車定期コース依頼いただきました。

    2021/09/26

    LAND-RONER カッコイイ

  • コンパウンドとスポンジで車の傷を消す方法

    2021/09/25
    車に乗っていると、気づかないうちに小さな傷がついてしまうことがありますよね。
    傷をそのままにしておくと見た目が悪いだけでなく、サビの原因にもなってしまいます。
    そんなと...
  • カーコーティングの費用を抑える方法と注意点

    2021/09/21
    カーコーティングは、車の種類や施工箇所、施工する場所、カーコーティングの種類によって費用が大きく変わります。
    安くて1万円以下でできるものもありますが、高いものだと10万円以上...
  • エンジンルームも綺麗にします。

    2021/09/18
  • プリウスαメンテナンスでボディピカピカ✨

    2021/09/18

    エンジンルームのビフォー写真です。

  • プリウスαメンテナンスでボディピカピカ✨

    2021/09/18
  • カーコーティングの選び方について

    2021/09/17
    「カーコーティングをしたいけど、何を基準に選べばいいかわからない」という人もいると思います。
    カーコーティングの選び方にはいくつかポイントがあるので、自分に合ったカーコーテ...
< 1 2 34 >

NEW

  • 飛び石による傷を放置してはいけない理由とは?

    query_builder 2023/01/02
  • 飛び石によってできた錆はどう対応すればいいの?

    query_builder 2022/12/01
  • 車の塗装剥がれはどうして起こるの?

    query_builder 2022/11/03
  • 雨の日の洗車後には拭き取りは必要?

    query_builder 2022/10/05
  • 洗車に必要な道具には何があるの?

    query_builder 2022/09/03

CATEGORY

ARCHIVE